広告や宣伝を目的としたプログラムの総称
アドウェア(英:Adware)とは、「広告や宣伝を目的としたプログラム」のことで、本来は不当なプログラムを指す用語ではなかった。元来のアドウェアは、試用版ソフトや無料ソフトを利用した際に、利便性や機能の代価として広告を表示するプログラムなどであった。
しかし、利用者の意図に反してインストールされ、コンピューターの正常な動作を阻害したり、不要な広告を繰り返し画面上に表示するなどの迷惑行為を行うものや、広告料を騙し取るなど、マルウェアと見なされるケースが増えている。
脅威
悪質なアドウェアの場合は、OSやWebブラウザーの起動時などに繰り返し広告画面を表示し、迷惑行為を行う。またWebブラウザーで最初に表示される「ホームページ」の設定を勝手に変更して、常に特定のページが表示されるようにしたり、検索結果の上位にユーザーが意図していないリンクを表示させる、リンクの内容を書き換えるものもある。
なかには、関心や趣味嗜好を探るため、Webブラウザーのアクセス履歴を収集して外部に送信するなど、スパイウェアとして動作するプログラムもある。
ソフトをインストールさせたり、リンクをクリックさせてウェブページへ誘導し、その実績に応じた報酬を得るアドウェアの場合、ユーザーのみならず、広告主である企業も不利益を被る可能性がある。
こうしたソフトは、アンインストール方法が用意されていないなど、端末から除去することが困難であることも少なくない。
主な感染/被害の流れ
- Webサイトにアクセス→プログラムのインストールを促す画面が表示→同意→インストール
- インターネット上に公開されているソフトをインストール→アドウェアの同梱に気が付かずインストール
- マルウェアに感染→ユーザーが知らないうちにアドウェアをダウンロードしてインストール
主な対策と注意点
アドウェアへの感染対策
- アンチウイルス製品(ウイルス対策ソフト)を最新の状態で利用する
- OSやアプリケーションの脆弱性を解消する
- ソフトは信頼できるWebサイトで入手する
- ソフトをインストールする際は、使用許諾契約書を確認する
アドウェアは、ユーザー自身によってインストールしてしまうケースが多いことが特徴。インターネット上からソフトを入手する場合は、出所を確認し、信頼できる相手であることを確認すること。またソフトウェアを利用する場合は、安易にインストール画面をクリックせず、使用許諾契約書を確認し、納得してから利用する。