更新ユーザー登録手順
ここでは、以下のESET製品をご利用中のお客さま向けに、更新ユーザー登録の手順をご案内しています。
- ESET HOME セキュリティ アルティメット
- ESET HOME セキュリティ プレミアム
- ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
- ESET モバイル セキュリティ
- ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック
- ESET NOD32アンチウイルス
- ※ 以下の旧製品を含む。
- ESET スマート セキュリティ プレミアム
- ESET インターネット セキュリティ
- ESET サイバー セキュリティ プロ
有効期限が切れると、検出エンジン(ウイルス定義データベース)を取得できなくなり、セキュリティリスクが高まりますので、余裕を持って更新ユーザー登録をおこなうことを推奨します。
- ※
以下の場合、更新ユーザー登録をおこなう必要はありません。
- ESET HOME セキュリティ プレミアム / ESET HOME セキュリティ エッセンシャルの月額サービスをご利用の場合
月額サービスのご契約中は、更新ユーザー登録は不要です。
また、有効期限の延長時に月額サービスに切り替えた場合は、お申し込み完了後に弊社よりメールでご案内しております「製品認証キー」をご利用ください。 - キヤノンITSオンラインストアにて有効期限の延長手続きを行った場合
ご購入が完了すると有効期限が延長されるため、更新ユーザー登録は不要です。
- ESET HOME セキュリティ プレミアム / ESET HOME セキュリティ エッセンシャルの月額サービスをご利用の場合
用意するもの
更新ユーザー登録には以下が必要です。
1. 新しい購入コード(または新しいシリアル番号)
- パッケージ版をご購入の場合、同梱の「ご利用ガイド」または「購入コードのご案内」用紙に「購入コード」が記載されています。(購入された時期によっては、「購入コード」ではなく、「シリアル番号」が記載されている場合があります。)
2. 現在ご利用中のシリアル番号
- ESET NOD32アンチウイルス 5PC にて、5本のシリアル番号の統合更新を行う場合は、すべてのシリアル番号を用意する必要があります。
- 現在ご利用中のシリアル番号がわからない場合は、こちらのシリアル番号の確認方法をご参照ください。(ライセンスIDと、ユーザー登録に使用しているメールアドレスが必要です。)
3. メールアドレス
- 現在ご利用中のシリアル番号のユーザー登録に使用しているメールアドレスが必要です。
ユーザー登録に使用しているメールアドレスを現在お使いでない場合は、事前にメールアドレスの変更手続きをおこなってください。 - ESET NOD32アンチウイルス 5PC にて、5本のシリアル番号の統合更新を行う場合は、ユーザー登録に使用しているメールアドレスが同一である必要があります。必要に応じて、メールアドレスの変更手続きをおこなってください。
- ※ メールアドレスの変更フォームはこちら
更新ユーザー登録の手順
【1】
以下の[更新ユーザー登録]ボタンをクリックして、Webページへアクセスしてください。
- ※ ESET NOD32アンチウイルス 5PC にて統合更新する場合はこちら
【2】
『個人情報の取り扱い』に同意いただき、『今回ご購入いただいた購入コード(またはシリアル番号)』、『現在ご利用中のシリアル番号』、現在ご利用中のシリアル番号のユーザー登録に使用している『メールアドレス』を入力して、[確認]ボタンをクリックします。
【3】
しばらくお待ちいただき、ご入力いただいたメールアドレス宛に「シリアル番号・製品認証キー・有効期限」が記載されたメールが届いたら、更新ユーザー登録は完了です。
- ※ 迷惑メール設定などにより、正常に受信できない場合があります。
メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダーなどもご確認ください。 - ※ 24時間以上経過しても、メールが届かない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
更新ユーザー登録後も「シリアル番号」「製品認証キー」等のライセンス情報は変わりません。
ESET NOD32アンチウイルス 5PC にて統合更新する場合
- ※ ESET NOD32アンチウイルス 5PCにて統合更新する場合は、現在ご利用中のESET NOD32アンチウイルスのシリアル番号が必ず5つ必要です。
【1】
以下の[5PC更新ユーザー登録]ボタンをクリックして、Webページへアクセスしてください。
【2】
[統合更新]を選択して、[更新申し込みフォームに移動]ボタンをクリックします。
【3】
『今回ご購入いただいた購入コード(またはシリアル番号)』、『現在ご利用中のシリアル番号(5本)』、『ユーザー登録に使用しているメールアドレス』を入力して、[まとめて更新申し込み]ボタンをクリックします。
【4】
ご入力いただいたメールアドレス宛に、「ライセンス情報取得案内」メールが届きます。
メール内に記載されている「ライセンス情報取得用 URLアドレス」へアクセスしてください。
- ※
迷惑メール設定などにより、正常に受信できない場合があります。
メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダーなどもご確認ください。 - ※ 24時間以上経過しても、メールが届かない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
【5】
ユーザー登録ページが表示されますので、必須事項を入力してください。
入力後に、画面下部の[確認]ボタンをクリックしてください。
【6】
ユーザー登録[内容確認ページ]が表示されますので、内容をご確認ください。
内容に間違いがなければ、[ユーザー登録[送信]]ボタンを、修正する場合は、[前のページに戻る]をクリックしてください。
【7】
ユーザー登録完了画面が表示されます。
しばらくお待ちいただくと、ご入力いただいたメールアドレス宛に、新しい「シリアル番号・製品認証キー・ライセンスID」が記載されたメールが届きます。「シリアル番号・製品認証キー・ライセンスID」は、今後製品をご利用いただく際に必要な情報となりますので、大切に保管してください。
- ※
迷惑メール設定などにより、正常に受信できない場合があります。
メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダーなどもご確認ください。 - ※ 24時間以上経過しても、メールが届かない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
【8】
ESET製品をご利用中のすべての端末において、新しい「製品認証キー」で再度アクティベーションをおこないます。
関連リンク
プログラム別 バージョンアップ(移行)ページ
- Windows向けプログラム V17.0 へのバージョンアップ
- Mac向けプログラム V6.11 へのバージョンアップ
- ESET Mobile Security for Android V8.2 へのバージョンアップ
- ESET Parental Control for Android V5.2 へのバージョンアップ
サポートセンターのご案内
ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック をご利用のお客さまは、CLUB ESETにログイン後、[サポート]をクリックして表示される画面内でご案内している「まるごと安心パック専用お問い合わせ窓口」にお問い合わせください。
- 個人向け製品お問い合わせ窓口
- ESET HOME セキュリティ アルティメット
- ESET HOME セキュリティ プレミアム
- ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
- ESET モバイル セキュリティ
- ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック
- ※ 旧製品(ESET スマート セキュリティ プレミアム / ESET インターネット セキュリティ / ESET サイバー セキュリティ プロ)を含む。
- ESET 法人向けクライアント専用製品お問い合わせ窓口
- ESET NOD32アンチウイルス