ESET HOME セキュリティ 動作環境
ESET HOME セキュリティ 製品別使用可能プログラム/アプリ
| OS | ESET HOME セキュリティ エッセンシャル |
ESET HOME セキュリティ プレミアム |
ESET HOME セキュリティ アルティメット |
|---|---|---|---|
| Windows | ESET Internet Security | ESET Smart Security Premium | ESET Security Ultimate |
| - | ESET VPN | ||
| macOS | ESET Cyber Security | ||
| ESET HOME | |||
| - | ESET VPN | ||
| Android | ESET Mobile Security for Android | ||
| ESET HOME | |||
| - | ESET VPN | ||
| iOS | ESET HOMEアプリ | ||
| - | ESET VPN | ||
ESET HOME セキュリティ OS/プログラム別 動作環境
Windows
対応OS
Windows 11/Windows 10
ESET Security Ultimate/ESET Smart Security Premium/ESET Internet Security
マルウェア感染の脅威から守るWindows向けプログラム
ESET VPN
フリーWi-Fiの安全な利用を実現するWindows向けプログラム
対応OS/CPU/必要なメモリー量
| OS (日本語版に限る) |
CPU ※2 | メモリー | ||
|---|---|---|---|---|
| 32bit | 64bit | 32bit | 64bit | |
| Windows 11 ※1 | ![]() |
![]() (1GHz以上) |
![]() |
4GB以上 |
| Windows 10 ※1 | ![]() |
![]() (1GHz以上) |
![]() |
2GB以上 |
- ※1 大型アップデートへの対応状況についてはこちらをご参照ください。
- ※2 インテルItaniumでは、ご使用いただけません。ARM64プロセッサーでご利用の際はこちらもあわせてご確認ください。
- ※3 最新のWindows Updateを適用するなどし、OSは常に最新の状態でご利用ください。
対応しているWeb ブラウザー
| Google Chrome | Mozilla Firefox | Microsoft Edge | Internet Explorer | |
|---|---|---|---|---|
| バンキングとブラウジング保護 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ブラウザーのプライバシー、および、セキュリティ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ESET HOME | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※ ブラウザーは最新バージョンをご利用ください。
ESETの迷惑メール対策機能が対応しているソフトウェア
- Microsoft Outlook 2013/2016/2019
- Microsoft Outlook 2007/2010 ※1
- Microsoft Outlook 365
- ※1 メール送信時の検査はサポートしていません。
macOS
対応OS
macOS Tahoe 26.x/macOS Sequoia 15.x/macOS Sonoma 14.x/macOS Ventura 13.x/macOS Monterey 12.x
ESET Cyber Security
マルウェア感染の脅威から守るMac向けプログラム
ESET VPN
フリーWi-Fiの安全な利用を実現するMac向けプログラム
対応OS/CPU/必要なメモリー量/必要なハードディスク容量
| OS (日本語版に限る) |
CPU | メモリー | ハードディスク |
|---|---|---|---|
| macOS Tahoe 26.x | インテルプロセッサー/Apple M1,M2,M3,M4チップ
|
300MB以上 | 600MB以上の空き容量 |
| macOS Sequoia 15.x | |||
| macOS Sonoma 14.x | |||
| macOS Ventura 13.x | |||
| macOS Monterey 12.x |
対応しているWeb ブラウザー
| Google Chrome | Mozilla Firefox | Microsoft Edge | Safari | |
|---|---|---|---|---|
| ESET HOME | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ※ ブラウザーは最新バージョンをご利用ください。
Android
対応OS
Android 16.0/15.0/14.0/13.0/12.0/11.0/10.0/9.0
- ※ ESET Mobile Security for Android、ESET Parental Control for Android以外のプログラムはAndroid 15.0/14.0/13.0/12.0/11.0/10.0/9.0/8.1/8.0が対応OSとなります。
ESET Mobile Security for Android
マルウェア感染の脅威から守るAndroid向けプログラム
ESET Parental Control for Android
お子さまのデバイス利用を安全・適切に保つAndroid向けプログラム
本プログラムの提供/サポートは、2026年6月30日(火)に終了します。後継プログラムの提供はありません。
ESET VPN
フリーWi-Fiの安全な利用を実現するAndroid向けプログラム
ESET HOME
ESETをインストールした端末のセキュリティ状態を確認できるAndroid向けプログラム
対応OS/CPU/必要なメモリー量/内部空き容量/解像度
| OS (日本語版に限る)※ |
CPU | メモリー | 内部空き容量 | 解像度 |
|---|---|---|---|---|
| Android 16.0/15.0/14.0/13.0/12.0/11.0/10.0/9.0 | 500MHz以上/ARM7以上 | 512MB以上(microSDカードなどの外部媒体へのインストールには対応していません) | 20MB以上の空き容量 | 320×480px以上(タッチスクリーン) |
- ※ マルチユーザー環境下での動作はサポート対象外となります。
- ※ デュアルSIMおよびルート化デバイスはサポート対象外となります。
- ※ ESET Mobile Security for Android、ESET Parental Control for Android以外のプログラムはAndroid 15.0/14.0/13.0/12.0/11.0/10.0/9.0/8.1/8.0が対応OSとなります。
iOS
対応OS
iOS 14/15/16/17/18
- ※
iOSにはウイルス・マルウェア対策など対応していない機能がございますのでご注意ください。
ご利用いただける機能の詳細についてはこちらをご確認ください。
ESET VPN
フリーWi-Fiの安全な利用を実現するiOS向けプログラム
ESET HOME
ESETをインストールした端末のセキュリティ状態を確認できるiOS向けプログラム
製品ご利用にあたっての必須事項と注意事項
- 本製品のご利用には、インターネット接続環境、ならびに、利用者さまご自身のメールアドレス(携帯キャリアのメールアドレスなど、一部利用できない場合があります)が必要です。利用者さま以外のメールアドレスで代理登録をすると、メールアドレスの変更が必要になる場合がございますのでお控えください。
- 本製品のご利用に際し発生するインターネット接続にかかる通信費はお客さまのご負担となります。
- 本製品(サポートサービス契約期間)にはプログラムおよび検出エンジンのアップデート権利が付属しています。ユーザー登録(必須)をおこなうことで、インターネットを通じていつでも最新のセキュリティ状態を保つことができます。
- ご利用にあたり必要なライセンス数の考え方はこちらをご参照ください。
- 他社製のウイルス対策ソフト、ファイアウォールソフト、ペアレンタルコントロールなどとの併用はトラブルの原因となりますので、サポート対象外とさせていただきます。
- 本製品は、管理者(アドミニストレータ)権限、管理者アカウントでインストールしてください。
- 製品の仕様は予告なく変更する場合があります。
- 本製品は個人向け製品です。ご自宅・ご家庭(個人所有の端末)でご利用いただけます。法人のお客さまは法人向け製品の利用をご検討ください。(法人向け製品のラインアップはこちら)
- ※特に10本以上お買い求めの場合、ESET HOMEへの登録ができませんので法人向け製品のご利用を強くおすすめいたします。
- 本製品は日本語版での提供となります。他言語での利用についてはサポート対象外です。
個人向け製品ラインアップ
多層防御機能で高度化・巧妙化する脅威に対抗
ESET製品は、攻撃の手法にあわせた検出技術を多数有しています。マルウェア(ウイルス)の起動時だけでなく、その前後も含めた適切なタイミングでその検出技術を駆使することで、高度化・巧妙化する脅威に対抗します。
例えば、ランサムウェアにはランサムウェア保護で、脆弱性を狙う攻撃にはバルナラビリティシールドなどで対抗します。

新種や亜種のウイルスといった未知の脅威など、 従来の検査では判定が難しい不審なファイルがあった場合は、ESET社のクラウド環境にファイルを送信し、リアルタイムに詳細解析を行い、悪質と判断された場合は即座にブロックします。
この技術は、ESETが提供する法人向けセキュリティ対策にも採用されており、セキュリティレベルを高めるための最適な機能です。








