ESET HOME セキュリティ新バージョンV19
機能紹介
VPNをスタンダード製品にも
街中のフリーWi-Fiを安心して使用するために。今までESET HOME セキュリティ アルティメットにのみ搭載していたVPNをESET HOME セキュリティ プレミアムにも搭載。より多くのユーザーに安心を提供します。Windows/macOS/Android/iOSの各OSに対応したアプリケーションをインストールしてご利用いただけます。60以上のロケーションで使用可能です。
対象製品:ESET HOME セキュリティ アルティメット/ESET HOME セキュリティ プレミアム
ランサムウェアへの対抗(ランサムウェア保護・修復機能)
昨今、個人も狙われるランサムウェア攻撃。ESETはランサムウェア保護機能(対象3製品に搭載)とともに動作するランサムウェア修復機能(ESET HOME セキュリティ アルティメットに搭載)により、より強固に対応します。
- ※ V18.2より搭載
対象製品:ESET HOME セキュリティ アルティメット/ESET HOME セキュリティ プレミアム/ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
プロアクティブな保護
事前に危険を察知して防ぎます。攻撃が発生する前に備えることで、被害を最小限に抑えることが可能。(対象3製品に搭載)
安全なストレージ
改ざんやアクセスから保護されたバックアップ領域をPCストレージ内で確保。(ESET HOME セキュリティ アルティメットに搭載)
ファイル復元
重要なファイルを迅速かつ確実に復元します。(ドキュメントやimagesで動作。アプリケーションは対象外・ESET HOME セキュリティ アルティメットに搭載)
フィッシング対策機能を強化(Website Security Inspector Monitor)
従来のURLベースの検出に加え、ブラウザーで表示されたページのHTMLを解析することで、より高度なフィッシング対策を実現。Webページに掲載されている表示内容に基づいて脅威を検出・ブロックすることで、ユーザーを巧妙な詐欺サイトから守るESET HOME セキュリティの基本機能です。
対象製品:ESET HOME セキュリティ アルティメット/ESET HOME セキュリティ プレミアム/ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
盗聴までも防ぐ(Microphone Monitor)
マイクのハードウェアへの不正アクセスの試みも検出し、ユーザーに警告することで盗聴のリスクを防ぎます。
アクセスの試みがあった場合、ユーザーに通知され、アプリケーションに対してマイクへのアクセスを許可するか拒否するかを選択できます。
同様にWebカメラへの不正アクセスを防ぐWebカメラアクセス保護機能も搭載し、盗撮のリスクも防ぎます。
- ※ V18.2より搭載
対象製品:ESET HOME セキュリティ アルティメット/ESET HOME セキュリティ プレミアム/ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
端末のセキュリティ管理もかんたん「クラウド型セキュリティ管理ツール ESET HOME」
ESET HOMEのWebサイトやアプリにおいて、簡単な操作のみで各端末のセキュリティ状況(利用台数やインストール済み端末・ライセンス数や有効期限)を確認・管理が可能です。製品ごとのセキュリティ機能追加、何らかの問題が発生した際の確認や、紛失した端末の所在確認やアクセス制限(アンチセフト機能)、そして、有効期限の延長手続きもこのツール上で行います。Webサイトからのアクセス、スマートフォン用ではESET HOMEアプリも用意しています。
対象製品:ESET HOME セキュリティ アルティメット/ESET HOME セキュリティ プレミアム/ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
新バージョンV19のご利用方法
ESET HOME セキュリティをご利用のお客さまは、下記のページより、新バージョンV19をダウンロードの上、インストールしてご利用ください。
これからESET HOME セキュリティをご購入のお客さまは、新バージョンV19がインストールされます。販売サイトにてお買い求めください。