ESET Endpoint Protectionシリーズ 名称変更に伴うご案内
情報公開日:2021/7/1
旧製品との位置づけ
2021年7月1日より「ESET PROTECTソリューション」の提供が開始されることに伴い、ESET Endpoint Protectionシリーズ の名称を以下の通り変更いたします。
既存ユーザーさまのプログラムのご利用について
旧製品でご利用中のプログラムはそのままご利用いただけます。また利用可能なプログラム、シリアル/ユーザーIDなどのライセンス情報についても変更はございません。
- ※ 旧バージョンプログラムをご利用の場合はサポート期限終了までに最新バージョンへバージョンアップをお願いいたします。
既存ユーザーさまのライセンス追加・次年度更新のご購入について(2022年6月30日まで)
既存ユーザーさまがライセンス追加/次年度更新をご購入いただく際は2022年6月30日までは旧製品(ESET Endpoint Protectionシリーズ)でのご購入となります。
2022年7月1日以降は新製品の価格レンジでの購入となります。新製品の価格レンジについては、こちらをご参照ください。
2021年6月30日時点でESET Endpoint Protectionシリーズを保有されているお客さま
- 追加・更新のお手続き
- ※ 一部の価格レンジは旧製品と異なるレンジ幅となります。追加・更新の手続きは新しい価格レンジでのお手続きとなります。
2021年7月1日以降、新規・乗換で購入されるお客さま
- 新規・乗換のお手続き
- ※ 一部の価格レンジは旧製品と異なるレンジ幅となります。新規・乗換の手続きは新しい価格レンジでのお手続きとなります。
2022年7月1日以降の価格について
1.2022年7月1日以降の更新/追加製品の価格レンジの変更について
新製品より新たな価格レンジが適用されます。
2.2022年7月1日以降の200ライセンス以上の更新価格について
200ライセンス以上の更新価格について旧製品の標準価格より10%程度の値上げとなります。
価格レンジ | 2022年6月30日まで | 2022年7月1日以降 |
---|---|---|
199ライセンスまで | 現行の更新価格 | 現行の更新価格(変更なし) |
200ライセンス以上 | 現行の更新価格 | 現行の更新価格の10%程度値上げ |