キヤノンITソリューションズ株式会社 閉じる

ウイルス情報  
最新ウイルス定義ファイルバージョン : 12381
(2015/10/09 17:02)

最新ウイルス情報 : MSIL/Filecoder.E
公開日:2014年2月24日
このウイルスに関する危険度 :■■□□□

定義名称 MSIL/Filecoder.E
シグネチャ検査による結果だった場合 MSIL/Filecoder.E
別名 Trojan.Win32.Agent.actkj(Kaspersky)
種別 トロイの木馬
アドバンスドヒューリスティック検査による結果だった場合 このオリジナルのトロイを利用した新種、亜種が検出された場合は、「NewHeur_PE」もしくは「MSIL/Filecoder.E トロイの木馬の亜種」という名称で警告が出ます。
対応時期 バージョン9082(20131112)以降
影響を受けるプラットフォーム Microsoft Windows
概要 このトロイの木馬はローカルドライブのファイルを暗号化します。ファイルを復号化するため、ユーザーに情報の提供や電子決済サービスのBitcoin経由での入金を要求します。詳しい活動内容については、解説欄をご参照ください。

検出した場合の対処方法

常駐監視を行っている各検査プログラムによって検出された場合は、駆除もしくは削除を行ってください。駆除もしくは削除ができない場合は、Windows のシステムの復元により修復しなければならない可能性があります。

対象のファイルが身に覚えのないファイル名の場合は、そのファイル自身がウイルスそのものである可能性が高いので、駆除ではなくすべて削除をしてください。これにより2次感染、3次感染を防げます。また、自分が作成したデータ等に感染していた場合は、駆除が可能な場合もありますが、駆除のボタンが押せない状態もしくは駆除しても失敗する場合は、すでに元のデータの戻せない状態までデータが書き換えられている場合もあります。この場合もすべて削除してください。

解説での表記(用語)について

以下の説明文では、Windowsオペレーティングシステムがインストールされたディレクトリを%windir% と表記しており、インストール時の設定により異なる場合があります。%windir% のサブディレクトリである"System"や"System32"は %system% と表記しています。
%appdata%は、マイドキュメント以下のApplication Dataディレクトリを表記しています。

解説


■侵入(インストレーション)について
このトロイの木馬は、実行時に自身を次の場所にコピーします。

%system%\msunet.exe (985600 B)


このファイルを実行します。

次のファイルを作成する場合があります。

%appdata%\Microsoft\feed.msft
%appdata%\Microsoft\fl.msft
%appdata%\Microsoft\flf.msft
%appdata%\Microsoft\hsts.msft
%appdata%\Microsoft\pk.msft
%appdata%\Microsoft\prk.msft
%appdata%\Microsoft\st.msft
%appdata%\Microsoft\tmp_%variable%.msft


%variable%には可変の文字列が入ります。

システムが起動するたびに実行されるよう、次のレジストリーエントリーを登録します。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"MSUpdate" = "%system%\msunet.exe"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Once]
"*MSUpdate" = "%system%\msunet.exe"
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"MSUpdate" = "%system%\msunet.exe"
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Once]
"*MSUpdate" = "%system%\msunet.exe"
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
"Userinit" = "%system%\userinit.exe, %system%\msunet.exe"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon]
"Userinit" = "%system%\userinit.exe, %system%\msunet.exe"


次のダイアログボックスを表示します。



次のダイアログウィンドウ(5種)を表示する場合があります。



■ペイロード情報
このトロイの木馬はローカルドライブのファイルを暗号化します。

次の拡張子を持つファイルを探します。

.3fr
.accdb
.ai
.arw
.avi
.b2
.bay
.cdr
.cer
.cr2
.crt
.crw
.dbf
.dcr
.der
.dng
.doc
.docm
.docx
.dwg
.dxf
.dxg
.eps
.erf
.flac
.indd
.jpe
.jpg
.kdc
.mdb
.mdf
.mef
.mp3
.mp4
.mpg
.mrw
.nef
.nrw
.odb
.odm
.odp
.ods
.odt
.orf
.p12
.p7b
.p7c
.pdd
.pef
.pem
.pfx
.png
.ppt
.pptm
.pptx
.psd
.pst
.ptx
.r3d
.raf
.raw
.rtf
.rwl
.srf
.srw
.txt
.w
.wpd
.wps
.xlk
.xls
.xlsb
.xlsm
.xlsx


そのファイルの内容を暗号化します。

暗号化には3DESやRSAのアルゴリズムが使用されます。

パスワードは攻撃者のサーバーに保存されます。

ファイルを復号化するため、ユーザーに情報の提供や電子決済サービスのBitcoin経由での入金を要求します。

■リムーバブルメディアへの感染について
このトロイの木馬は、リムーバブルメディアを介して感染を広げます。

次の拡張子を持つファイルをリムーバブルドライブで探します。

.exe


該当するファイルを自身のコピーで置き換える場合があります。

■その他の情報
このトロイの木馬は、リモートのコンピューターもしくはインターネットからデータや命令を受け取ります。

2つのURLを保持しています。通信にはHTTPプロトコルが使用されます。

次を実行する場合があります。

自身をバージョンアップする
実行ファイルを実行する
リモートのコンピューターもしくはインターネットからファイルをダウンロードする
DoS/DDoS攻撃を仕掛ける
プロキシサーバーを設定する
ダイアログウィンドウを表示する


次のファイルを実行します。

bfgminer.exe (BFGMiner)


次のデジタル通貨のウォレットファイルを盗み出す場合があります。

Bitcoin


このページのトップへ

(C)Canon IT Solutions Inc.