ESET Mail Security for Linux / ESET Web Security for Linux
販売終了とサポート終了のご案内
情報公開日:2021/12/22
最終更新日:2022/09/09
製品ラインアップの見直しに伴い、以下2製品を販売終了、ならびにサポート終了させていただきます。
本製品の後継製品はございません。


詳細については下記のとおりです。
新規製品 販売終了期限 | 2022年3月31日 ※1 |
---|---|
追加・更新製品 販売終了期限 | 2022年12月28日 ※1 |
サポート終了日 | 2027年12月28日 |
- ※1 複数年分の購入も可能ですが、最長契約期間はサポート終了日の2027年12月28日までとなります。
今後提供するサポート内容について
2022年1月1日以降、ESET Mail Security for Linux / ESET Web Security for Linux V4.5にご提供するサポート内容は以下のとおりです。
サポート内容 | 提供可否 |
---|---|
検出エンジン(ウイルス定義データベース)の配信 | 〇 |
モジュール(ウイルス・スパイウェア対策モジュールなど)の配信 | 〇 |
ユーザーズサイトでのプログラムの提供 | 〇 |
リポジトリサーバーでのプログラムの提供 | × |
サポートセンターによる各種お問い合わせ対応 | △ ※2 |
Webサイトとドキュメントの更新・提供 | △ ※3 |
パッチの提供、またはサービスリリースによる、既知の問題や脆弱性への対応 | × |
新バージョン(メジャーバージョン、マイナーバージョン等を問わず)公開による新OSへの対応 | × |
- ※2 お問い合わせ対応にあたっては、はじめに最新バージョンにバージョンアップしていただく場合があります。不具合に関するお問い合わせについては、原則、既知の不具合に関するお問い合わせのみ対応とします。
- ※3 ESET社、および、当社が必要と判断した場合のみ実施します。
サポートOSの変更について
2022年1月1日以降、ESET Mail Security for Linux / ESET Web Security for Linux V4.5のサポートOSを以下に変更させていただきます。
- Red Hat Enterprise Linux 6 x86/x64
- Red Hat Enterprise Linux 7 x64
- CentOS 7 x64
- ※ OS自体のサポートが終了しているとセキュリティパッチなどの提供がなくなり、セキュリティ攻撃の標的にされる可能性が高まります。セキュリティリスクが高まりますので、最新のOS、もしくはサポートが継続しているOSをご利用いただくことを推奨いたします。