基本的なエンドポイント保護機能
ウイルス・スパイウェアなどのマルウェア対策、フィッシング対策など、基本的なセキュリティ機能を搭載した製品です。
ESET PROTECTソリューション はマルチプラットフォームに対応しており、OSごとに異なる複数のプログラムが存在しています。
適用するプラットフォームに応じてインストールするプログラムを選択します。
機能はプログラムごとに異なります。
クライアントOS
サーバーOS
クライアント管理用プログラム
Windows 向け
クライアントOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
(ESET Endpoint アンチウイルス)
ウイルス・スパイウェア対策
リアルタイム保護に加え、UEFIスキャナーやランサムウェア保護などを用い、マルウェアの起動時だけではなく、その前後も含めた複数のタイミングで攻撃の手法に合わせた方法で検査を行う、多層防御機能を実現しています。
新種・亜種のマルウェアも、25年以上の歴史を持つヒューリスティック技術で検出し、独自システム「ESET LiveGrid」で世界中のマルウェア情報を収集して日々検出精度の向上に努めています。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- 機械学習保護
- 検査の除外機能
- 駆除レベル設定
- HIPS詳細動作検査
- 外部デバイスの検査
- エクスプロイトブロック
- アドバンストメモリースキャナー
- UEFIスキャナー
- ランサムウェア保護
- 総当たり攻撃保護
- ESET LiveGrid
フィッシング対策
フィッシングサイト(パスワードやその他の機密情報を取得することを目的とした、正規のサイトを偽装した悪意のあるWebサイト)へ誘導する有害なメールを検出し、フィッシングサイトへのアクセスを防止します。
デバイスコントロール
USBメモリーやCD/DVDなどの光学式メディアからのマルウェア感染防止として、各種外部デバイスへのアクセスを制御します。 ルールの適用時間を設定することも可能です(タイムスロット機能)。
ネットワーク保護
ネットワーク攻撃保護機能としてボットネット保護やIDS機能を搭載し、ネットワークトラフィックの内容を分析して脅威(DNSポイズニング攻撃、ポートスキャン攻撃など)と判定したものをブロックします。
- ボットネット保護
- IDS機能
- バルナラビリティ シールド
その他の機能
Windows Updateの適用を促すための通知機能や、プレゼンテーション中のポップアップ通知を一時的に停止する機能などを搭載しています。
- 自動アップデート
- Windows更新プログラム適用通知
- プレゼンテーションモード
- ロールバック機能
Mac 向け
クライアントOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
(ESET Endpoint アンチウイルス for OS X)
ウイルス・スパイウェア対策
遺伝子技術を応用したヒューリスティック技術で、既知のマルウェアだけでなく、新種・亜種のマルウェアも検出します。また、独自システム「ESET LiveGrid」で世界中のマルウェア情報を収集して日々検出精度の向上に努めています。
マルウェアの起動時に検出するリアルタイム保護のほか、利用中のプログラムの安全性を評価する機能なども搭載しています。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- 外部デバイスの検査
- ESET LiveGrid
フィッシング対策
フィッシングサイト(パスワードやその他の機密情報を取得することを目的とした、正規のサイトを偽装した悪意のあるWebサイト)へ誘導する有害なメールを検出し、フィッシングサイトへのアクセスを防止します。
デバイスコントロール
USBメモリーやCD/DVDなどの光学式メディアからのマルウェア感染防止として、各種外部デバイスへのアクセスを制御します。
その他の機能
プレゼンテーション中のポップアップ通知を一時的に停止する機能などを搭載しています。
- プレゼンテーションモード
- ロールバック機能
Linux Desktop 向け
クライアントOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
(ESET Endpoint アンチウイルス for Linux )
ウイルス・スパイウェア対策
遺伝子技術を応用したヒューリスティック技術で、既知のマルウェアだけでなく、新種・亜種のマルウェアも検出します。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- 検査の除外機能
- ESET LiveGrid
デバイスコントロール
USBメモリーやCD/DVDなどの光学式メディアからのマルウェア感染防止として、各種外部デバイスへのアクセスを制御します。
その他の機能
プレゼンテーション中のポップアップ通知を一時的に停止する機能などを搭載しています。
- ロールバック機能
Android 向け
クライアントOS向け総合セキュリティプログラム
(ESET Endpoint Security for Android)
ウイルス対策
遺伝子技術を応用したヒューリスティック技術で、既知のマルウェアや不正なアプリだけでなく、新種や亜種も検出します。また、独自システム「ESET LiveGrid」で世界中のマルウェア情報を収集して日々検出精度の向上に努めています。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- ESET LiveGrid(クラウドによるレピュテーション)
フィッシング対策
サポートされているWebブラウザー(既定のAndroidブラウザーとChrome)でフィッシングサイト(パスワードやその他の機密情報を取得することを目的とした、正規のサイトを偽装した悪意のあるWebサイト)へのアクセスをブロックします。
アンチセフト
端末の紛失時などに、遠隔操作で端末をロックしたり、端末内のデータを初期化します。また、GPSが有効な場合は、位置情報を取得することもできます。
- リモート制御
- SIMカード認証
- ロック解除
- 拡張初期設定リセット
- 警報機能
アプリケーション制御
インストールされているアプリケーションの使用を制御(許可・ブロック)します。
デバイスセキュリティ
画面ロックの強度や、内蔵カメラの使用制限を設定できます。
- 画面ロックポリシー
- カメラ使用制限、デバイス設定ポリシー
- パスワード保護
電話フィルタ
定義したルールに基づいて、電話の着信/発信をブロックします。非通知着信のブロックも可能です。
Windows Server 向け
サーバーOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
(ESET Server Security for Microsoft Windows Server)
ウイルス・スパイウェア対策
リアルタイム保護に加え、UEFIスキャナーやランサムウェア保護などを用い、マルウェアの起動時だけではなく、その前後も含めた複数のタイミングで攻撃の手法に合わせた方法で検査を行う、多層防御機能を実現しています。
新種・亜種のマルウェアも、25年以上の歴史を持つヒューリスティック技術で検出し、独自システム「ESET LiveGrid」で世界中のマルウェア情報を収集して日々検出精度の向上に努めています。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- 機械学習保護
- 検査の除外機能
- 駆除レベル設定
- HIPS機能
- 外部デバイスの検査
- エクスプロイトブロック
- アドバンストメモリースキャナー
- UEFIスキャナー
- ランサムウェア保護
- ESET LiveGrid
- サーバー保護機能(検査の自動除外機能)
フィッシング対策
フィッシングサイト(パスワードやその他の機密情報を取得することを目的とした、正規のサイトを偽装した悪意のあるWebサイト)へ誘導する有害なメールを検出し、フィッシングサイトへのアクセスを防止します。
デバイスコントロール
USBメモリーやCD/DVDなどの光学式メディアからのマルウェア感染防止として、各種外部デバイスへのアクセスを制御します。 ルールの適用時間を設定することも可能です(タイムスロット機能)。
ネットワーク保護
ネットワーク攻撃保護機能としてボットネット保護やIDS機能を搭載し、ネットワークトラフィックの内容を分析して脅威(DNSポイズニング攻撃、ポートスキャン攻撃など)と判定したものをブロックします。
- ボットネット保護
- IDS機能
- バルナラビリティ シールド
その他の機能
Windows Updateの適用を促すための通知機能や、プレゼンテーション中のポップアップ通知を一時的に停止する機能などを搭載しています。また、コマンドラインでの設定も可能です。
- Windows更新プログラム適用通知
- プレゼンテーションモード
- ロールバック機能
- ESET SysRescue Live
- クラスタ機能
- コマンドラインインターフェース
- 自動アップデート
Linux Server 向け
サーバーOS向けウイルス・スパイウェア対策プログラム
(ESET Server Security for Linux)
ウイルス・スパイウェア対策
遺伝子技術を応用したヒューリスティック技術で、既知のマルウェアだけでなく、新種・亜種のマルウェアも検出します。
- リアルタイム保護(常駐検査)
- 新種・亜種のマルウェアの検出(ヒューリスティック技術)
- ESET LiveGrid
- 検査の除外機能
- 駆除レベル設定
その他の機能
Webブラウザーから設定画面にアクセスすることができます。また、コマンドラインでの設定も可能です。
- Webインターフェース(日本語対応)
- コマンドラインインターフェース
- ロールバック機能
- SELinux対応
- ICAP検査