新型コロナウイルス対策の「緊急事態宣言」発令に伴う対応について
最終更新 : 2021/1/14 13:00
1月7日、日本政府より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。弊社においても政府の要請を受け入れ、在宅勤務のさらなる推進、通退勤時における感染リスク軽減を目的とした時差勤務やサテライトオフィス勤務を実施いたします。
お客さまへの事業継続に最大限努めてまいりますが、これらの対策により、製品サポート業務で通常より対応にお時間をいただく可能性がございます。また、一部製品の問い合わせ方法を変更させて頂きます。
お客さまやお取引先の皆さまには多大なご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
- ※ このサイトは随時更新します。
実施期間
- 1月11日(月)~2月7日(日)
- ※ 緊急事態宣言の状況により変更となる場合があります。
影響を受ける業務
- 製品サポート業務
- ①Webフォーム、ならびに メールによるお問い合わせ
通常よりも回答に時間を要する場合がございます - ②電話によるお問い合わせ
お電話が繋がりにくい状態になることが予想されます。
繋がるまでお待ちいただくかWebフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ方法の変更
- 法人向けゲートウェイ製品 / 法人向け暗号化製品
- 変更内容:電話での対応停止(Webフォームによる対応は継続します)
- 変更期間:1月18日(月)~2月7日(日)
- ※ 有効なライセンスのご利用には影響はございません。